前頁へ戻る
第67作
蕎麦ザル・天ぷら盛り H26・10月
|
 |
前作に続いて日用雑貨。
下二つはソバ用の盛皿です。径は23a、左はザル編みでヒゴはやや太めの2.5oです。
右のものは網代編みで作ってみました。ヒゴ幅は5o、厚み0.2o、身竹を3枚剥いで使いましたので色目が違ってしまい、「枡網代」に組んだのですが綺麗な模様に見えません。網代の平面編みを皿のように湾曲させる練習にはなりました。左の皿は全部で3枚作りました。
上の小物は前作(66作)のミニチュアー版です。紙を敷いて天ぷらなど盛れば高級料亭の気分です。
|
|